fbpx
在宅ワーク

子育てしながら仕事復帰を考えるあなたへ 外勤・在宅どっちを選ぶ?

川口美代

おはようございます。

ママ起業プランナーのmiyoです。

 

子育てしながら仕事復帰を考えているあなた、外勤派ですか?在宅派ですか?

(※ここでいう外勤派とは、どこか会社に雇用されて働くという意味です。正社員・契約社員・派遣社員・フルタイム勤務・パート勤務の全てを指します。)

 

私は在宅派です!

在宅で働くことを選んだ理由は、[keikou]子育てと仕事のバランスが取りやすく、自分の可能性を十分に高めながら仕事を楽しめると感じたから[/keikou]です。

 

子育て中のママが仕事に復帰を考える際、いろいろな壁が立ちはだかります。実際に、仕事復帰を決めた私が経験した大きな壁とその壁を乗り越えるためにとった行動について振り返ってみます。

 

[topic color=”gray” title=”この記事はこんな人におすすめ”]

  • 子育てしながら仕事復帰を考えている人
  • 仕事復帰に向けて行動している人
  • 働き方に悩んでいる人
  • 自分の可能性の活かし方を知りたい人

[/topic]

 

希望職への再就職が困難

 

育休からの復帰でない場合、一から仕事を探すことになります。

この一から、いや限りなく0(ゼロ)に近い状態から仕事を探すという行動は、子育てをしながら仕事復帰を考えるママにとって[keikou]大きなストレス[/keikou]になります。

政府が「子育てがしやすい社会に」「女性の社会進出を」と声高らかに謳っていますが、現実はまだまだ到底理想に程遠いのが現状ではないでしょうか?

 

ハローワークで勤務していた時、子供を育てながら仕事を探しに来ているママたちにたくさん出会いました。

 

彼女たちはなかなか理想の求人に出会えずに、また、出会っても採用が決まらず、「働くことを諦める」「子供を犠牲にしてまで働くか」どちらかの選択を強いられていたように感じています。

 

親になって初めて分かった「子供を育てるという行為の大変さ」

子育てだけでも簡単ではないのに、希望の仕事に就くことまでが難しいという現実。

[keikou]働きたいのに働けないというジレンマに苦しみます。[/keikou]

 

もちろん、私もそのジレンマに苦しめられたママの一人です。

 

 

子育てしながらの就活

 

子育てしながらの就活もなかなか大変でした。

 

採用までの道のりは険しい

雇用されて働く場合、採用までの道のりは険しいものです。

希望の求人に応募して、履歴書・職務経歴書を提出して、面接を受ける。

書類で落とされることもしばしばあります。

面接で手ごたえを感じても採用にならないこともあります。

採用の基準は、面接担当者しか分かりません。

履歴者や職務経歴書などの応募書類を作成するのだって時間がかかります。

 

私は、仕事(働くことから離れていたママの一人なので、子供の面倒を見ながらこの作業をこなすことはとても大変でした。子供が幼ければ幼いほどその大変さは増します。

 

不採用の理由を採用担当者に尋ねたとしても当たり障りのない答えしか返ってこないのが現状です。企業側もいい顔したいし詳細な理由まで教えてはくれません。もちろん、そうでない企業さんもたくさんありますし、そういう企業に出会うために求職者も目を肥やす必要があると思います。(元HW職員 キャリアコンサルタントの視点より解説)

 

面接の度に子供を預けないといけない

採用になるためには必ず面接があります。面接に子供を連れて行くことはできません。例外はあるかもしれませんが、私の知る限り子連れの面接は聞いたことがありません。

 

そうなると子供を預けないといけない…
ワンオペ育児中で頼れる家族は近くにいない場合は特に大変です。

無料で預かってもらえるわけではありませんから、面接の回数が増えれば、預ける費用も増えるという悪循環が待っています。

[keikou]就職活動にはそこそこお金がかかる[/keikou]んですよね。

 

「就活貧乏」って言葉もあるくらいです!

 

必要経費であることは確かですが、収入を得たくて仕事を探している場合、支出が多くなっては本末転倒と感じざる得ません。

 

また、いつ決まるかわからない仕事探しに振り回されることのストレスは計り知れないものです。

 

少なからず穏やかに子育てをしたいと考えている私にとっては、無駄なストレスは極力感じたくないんです。

(↑穏やかにと言っていますが、現実は…大きな声を上げることがしばしば…いや、毎日か…あくまでも理想ですね。)

 

 

甘く見てはいけない保活

 

ママが仕事をするということは、子供を保育園などに預けることになります。調べて初めて分かった保活の大変さは想像以上でした。

 

まず、0~2歳児預けようと思っても受け入れ先がありません。

[aside type=”boader”]※2017年8月現在 私が住んでいる自治体の公立保育園は0~2歳児空き0(ゼロ)
1歳児の息子が入れる園はどこにも存在しないというのがリアルな現状です。[/aside]

 

元々の受け入れ人数が少ない低年齢児は0歳の時から預けないと途中入園なんて夢のまた夢…正社員で育休中の方で枠は埋まっているのが現状でしょう。

ただ、預けれる可能性は0(ゼロ)ではない…無認可の園が預かってくれると言えば預け先は確保できます。しかし、問題は保育料の高さです。低年齢児の保育料は6万円を超えることなんてザラです。3~5歳児はもう少し安く預けられたとしても、二人の子供を預ける費用が約10万円…

 

毎月10万円以上の収入を得るためには、パートで扶養内で働くだけでは意味がありません。

 

稼いだお金が保育料でなくなるなんて本末店頭!というのが私の考えです。

 

となると、正社員じゃなくてもフルタイムで収入に余裕を持たせたいと考えます。

子供の保育園の送迎時間と通勤時間を考慮すると勤務可能な時間がかなり限られてしまします。

当然のことながら、選べる求人が極端に減る!

 

いまどき選べないなんて!!!

と言いたくなりませんか?

 

ここまでの理由をみても、子育てママが希望の仕事に就職できる可能性が高くないことがわかります。

 

じゃあ、どうすればいいのか?

他に働き方はないのか?

 

 

雇われて働く以外の働き方を考える

 

何も、会社に属して雇われて働くだけだママの働き方ではありません。

フリーランスという働き方だってあるんです。

どこにも属さずに仕事をして収入を得ているママがたくさんいます。

 

フリーランスという響き…
敷居が高いように感じてしまいますよね。

 

実際、私も1年前までは考えたことすらなかったです。

 

でもね、出会ってしまったんです。
子育て中のママが在宅で、どこにも属さず自由に仕事をして収入を得ているという事実に!

 

当時は正に目からウロコ!
そして、自分がまさかこの働き方を選ぶなんて考えてもいませんでした。

 

 

子育てママが起業 フリーランスで働く

 

この働き方の魅力を知れば知るほど自分の選択は間違っていなかったと感じずにはいられません。

 

私が、仕事を始めるにあたり譲れかなったものがあります。

icon-check-circle-o 仕事に時間をとられて子供との時間が取れないのはイヤ
icon-check-circle-o 子育てと仕事は両立させたい
icon-check-circle-o 仕事と子育てだけで疲れる生活はしたくない
icon-check-circle-o 時間に追われる生活は嫌い
icon-check-circle-o 働くなら自分の好きなことがいい

 

私はわがままです。

どんなに仕事がやりたくても、[keikou]自分がイヤだと感じることはやりたくない[/keikou]んです!

仕事を探しているときは、こんなわがままな私の条件を満たしてくれる求人にはほとんど出会えなかった…それが現実です。”就職活動に嫌気がさした”こともフリーランスを選んだ理由のひとつです。

 

私は、やりたい仕事と働きたい職場が決まっていて、ピンポイントで求人に応募していたのですが、2年連続で不採用になりました。2回目に不採用になった時は、すでに主婦起業というフリーランスでの働き方に出会っていたので、

私の才能を企業が買わないんだったら自分で活かす方法を考える! ←強気すぎやしないか?

[keikou]子育ても仕事も収入も自由に自分でコントロールできる[/keikou]フリーランスという働き方を選びたい!

自分にどこまでやれるかわからないけど、[keikou]自分の可能性を試してみたい![/keikou]

 

そんな思いで今の働き方を選びました。

結果的には、良い選択をしたと感じています。

 

フリーランスはそんなに楽な働き方ではないんだけど、無駄なストレスは感じていないし、何よりも楽しんで仕事に取り組めているので、私に合った働き方だなーと日々実感中です♪

 

 

子育てしながら見事仕事復帰

 

働き方の選択肢を増やしたことで、見事子育てしながら仕事復帰を果たすことができました。

もちろん、[keikou]譲れない条件を満たした働き方[/keikou]です。

 

フリーランスという働き方は、けっして楽に収入を得ることができる働き方ではありません。
自分の可能性を信じて、コツコツと前をみて地道に努力することは絶対的に必要です。また、今すぐ収入が手に入るとも限りません。

 

私は、収入を得るまで約半年かかりました!

 

しかし、例え時間がかかったとしても、正しいルールに沿って地道に努力を続けることで結果がついてくるのも事実です。

 

大切なのは、決してあきらることなく、自分の可能性を信じて、貪欲に学び発信することだと感じています。

 

 

まとめ

 

子育てしながら仕事復帰を考え、主婦起業でフリーランスという働き方を選らんだ私の経験をまとめてみました。

あなたも、雇われるということだけに捕らわれず、[keikou]自分の可能性の活かし方を考えることで、新しい自分に出会える[/keikou]と思います。

 

あなたはどんな環境なら子育ても仕事もプライベートも楽しめますか?

もし、雇われて働くことに疲れたら、仕事を探すことに疲れたら、[keikou]別の角度から働くことについて考えてみる[/keikou]のもいいですよ!

 

ママだからってあきらめることは終わりにしましょう。

ママだからこそ、子育ても仕事もプライベートも楽しむと欲張りになっていいと思うんです!

 

私は、わがままで欲張りなんです。これからも貪欲に生きますよ♪♪♪
あっ、謙虚さは忘れないよ!

 

[aside type=”boader”]

☆おすすめ記事

主婦がブログで収入を得る方法】おススメする理由が3分でわかる!!! 

 

子育てと仕事は両立できる?不安解消方法は「選択肢を増やすこと」

[/aside]

ABOUT ME
miyo
miyo
Meta広告の先生・キャリアコンサルタント ・ペライチ公認サポーター
Meta広告運用・サポート・アドバイス・設定代行をメインに、WEBマーケティング、コンテンツ制作(HP・LP・バナー・動画・チラシ)、セミナー講師、主婦のキャリア相談事業を展開中
記事URLをコピーしました