fbpx

アテニアクレンジングオイルの使用感は?オルビスから乗り換えた3つの理由

    
\ この記事を共有 /
アテニアクレンジングオイルの使用感は?オルビスから乗り換えた3つの理由

こんにちは miyoです。

4年ほどオルビスのクレンジングリキッドを愛用していましたが、ちょっと浮気してアテニアのクレンジングオイル を使ってみました。

 


『結果、驚くほど使いやすかったので乗り換え決定です!』

 

アテニアのクレンズオイルに乗り換えを決めた理由は、

  1. W洗顔しなくても良い
  2. 香りがすき
  3. 肌のごわつき、ザラザラ感が減った

以上3点です。

 

さっそく、使用感をレビューしつつ、乗り換えた理由を詳しくお伝えしていきます。

 

アテニア クレンズオイルの使用感

 

まずは、使用感からお伝えしますね。

 

  • メイク落ち…ナチュラルメイクにはおススメ◎
  • すすぎ…オイルなのにぬるぬるせず短時間で流せる
  • 洗いあがり…しっとりしてつっぱらない
  • 香り…レモングラスとベルガモットで爽やか
  • W洗顔不要が嬉しい

以上5点が使ってみた感想です。

それぞれもう少し詳しく説明します。

 

使用した感想1.メイク落ち

なんだかんだ言っても、ここが一番気になるところですよね。

 

結論だけいうと、ナチュラルメイクはするりと落ちます!

 

私は、日常はウォータープルーフのマスカラやライナーを使わないので、メイク落ちで悩むことはありません。

私の日常のメイクは↓↓↓こんな感じです。

 

【miyoの日常メイク】
下地 → パウダー → アイブロー → アイシャドウ → チーク → 透明リップ

ファンデーションは嫌いなので塗りません。

口紅も塗らない派です。もともと唇が赤いので透明リップorグロスで仕上げます。

 

【お出かけメイク】
上記にアイライナーとウォータープルーフのマスカラが追加されます。

 

よく見かける画像かもしれませんが…

お出かけメイクを手の甲で再現して、メイク落ち度を試して見ました。

 

キレイにメイクを落とすポイントは、クレンジングとメイクをなじませた後に乳化させることです。

 

乳化させずに洗い流そうとするとぬるぬる感が取れず、お肌に負担になってしまいます。

特に、ウォータープルーフを使ったメイクの場合は、しっかり乳化させててから洗い流すようにするといいです。

それでも落ちない場合は、専用リムーバーでオフ後にクレンジングする方が肌への負担が少なくていいかと思います。

 

余談:私が使っているウォータープルーフマスカラは、水では落ちないけどお湯で落ちるタイプのマスカラです。専用リムーバー無しでメイクオフできるのでかなり重宝してます♪
このマスカラならアテニアクレンズオイル1本で十分きれいにメイクオフできますからね^^

 

使用量

アテニアのクレンジングオイル は、3プッシュの使用が推奨されています。

私は3プッシュの使用量でしっかりメイクオフできています。

 

 


『オルビスを使っていた時は、たまにアイメイクが残っていることがあり、2度クレンジングすることもありました…アテニアはそれがないのもうれしいポイントです。』

 

使用方法

  • 顔は濡れていない状態
  • 手は濡れている状態

で使っています。

 

すすぎ

一番最初にビックリしたのが、オイルなのに洗い流す回数が少なくていいということです。

なんと、5回ほどお湯で流すとぬるぬる感がなくなりました!!!

 


『私の中ではかなりの衝撃でした。オイルなので、結構洗い流す必要があるんだろうな~と思っていたので、本当に驚きましたね。』

 

とは言っても、さすがに5回ではぬるぬる感がなくなったというだけで、きれいさっぱり洗い流せたというわけではありません。なので、しっかり20回ほど洗っています。

 

短時間ですっきり洗い流せるポイントは、やはり乳化させることです。

 

乳化とは、油と水を混じり合わせることです。

化粧品だけでなく、ドレッシングやマヨネーズなど食品などにも使われる言葉です。

本来、油と水は混じり合いませんよね?

ドレッシングもただ置いている状態は油と水分に分離していますが、振ることで混ざり合い美味しい状態になります。

ドレッシングの場合は、振ることで乳化させます。

オイルクレンジングの場合は、メイクの油とクレンジングの油にお湯を足し、肌の上でくるくると指を転がすことで乳化させます。

先ほど写真でも紹介しましたが、乳化させずにメイクとなじませただけの状態でお湯をかけてもキレイに落ちませんでした。

お湯をかけた後に、更にくるくるとなじませ乳化させることによってしっかりとメイクオフできました。

 

オイルクレンジングは乳化させることを絶対に忘れてはいけません!

 

洗いあがり

ズバリ!!!

しっとり!の一言です。

そして、突っ張り感 0(ゼロ)です。

 

私は、2人の子供(5歳・2歳)と一緒にお風呂に入っています。

子育てママならわかると思いますが、お風呂あがりは毎日バタバタです。

 

  • 体と頭をふく
  • 保湿する
  • パジャマを着る

この作業が毎日3人分です…

 

特に冬場は、子供たちに風邪をひかせないよう、自分のケアは一番最後になってしまいます。

今までは、肌がツッパリ乾燥していたので、途中で超適当に化粧水をつけて保湿するというのが日課でした。

 

アテニアのクレンジングオイル はお風呂上りでもツッパリを感じないので、余裕をもって子供のお世話ができています。

 


『もちろん、子供たちのケアが終わりパジャマを着せた後に、自分のケアも落ち着いてできていますよ!』

 

時間にすると、数十分の出来事なので差ほど影響がないように感じるかもしれませんが、子育て中の私にとってはツッパリを感じないのは本当にうれしいです。

 

香りで癒される

柑橘系のさっぱりとした香りが病みつきになります。

入っているのは、

  • レモングラス
  • ベルガモット
  • レッドシダー(樹液)
  • ネロリ
  • ラベンダー

の5種類です。

レモングラスもベルガモットも大好きな香りなので、毎晩癒されています。

 

アテニアさんは、生体リズムの視点から、美肌に導く機能性アロマを徹底研究されてクレンズオイルを開発されたそうです。

 

香りが嫌いな方向けに無香料タイプも販売されています。

いくら良い品でも、香りが受け付けないものは使えないですからね…

選べるって嬉しいですよね^^

 

ただし、無香料タイプは特典購入がないのが残念が点なんですよね…

特典購入については最後にお知らせしています。

 

W洗顔不要が嬉しい

ママ業をしていると、疲れて顔を2度洗う時間がもったいないと感じたり、子供たちが眠さマックスの時などは、超ハイパーなスピードでお風呂に入れるので、ダブル洗顔しなくても肌がきれいになるっていうのは本当にありがたいです。

 

W洗顔が必要ない理由については、アテニアのクレンジングがダブル洗顔不要の理由と高級オイル配合の関係は?で詳しくお伝えしています。

アテニアの担当者に問い合わせて、W洗顔不要の理由を確認しました。是非、読んでみてくださいね。

 

 

巷の声まとめ

 

アテニアのスキンクリア クレンズ オイル は、@コスメ ベストクレンジング部門で2016年・2017年の2年連続1位を受賞しています。

 

人気のアテニアのクレンジングに、みんなはどんな感想を持っているのか調べてみました。

 

残念な感想…

https://twitter.com/xxalb004/status/998562957024874498

 

アテニアのオイルクレンジングを使ってピリピリしたりごわつきを感じる人は、超乾燥肌が原因かもしれません。

というのも、乾燥肌の人にはオイルクレンジングが向いていないのです。

オイルクレンジングは、洗浄力が一番強いので肌の汚れだけでなく、必要な潤いまで洗い流してしまいます。

 

 

乾燥肌で悩んでいる方は、クリームやミルクなど洗浄力が弱いクレンジングを使うといいですね。

 

アテニア好きさんの感想

https://twitter.com/KxA2_/status/997081657403297792

https://twitter.com/mush_162/status/996740130021883904

 

https://twitter.com/cayamuram/status/975880069447958528

 

アテニアを1度使って、肌に合うなと感じた方たちは、リピーターになる率が高いように感じます。

私の場合、オルビス→アテニア→オルビス→アテニアの順で、今はアテニアに落ち着いています。

 


『アテニア使った後に、オルビス使ったら物足りなさを感じてしまった…今はアテニアのお徳用サイズを購入して愛用しています。』

 

手ごろでうれしい価格

 

アテニア クレンズオイルは、値段もそんなに高くないんです。

 

一流ブランドの品質を1/3価格で提供することに挑戦し続けているアテニア

 

品質の良い商品が手ごろな価格で手に入るので、30代子育てママ世代にはと~ってもうれしいブランドなんです。

 

クレンズオイルの価格

※ボトル・エコパック共にアロマタイプと無香料タイプの2種類があります。金額は変わりません。
※エコパックには別売りのエコパック専用ホルダー270円(税込)が必要です。

 

ボトルタイプは1本1,836円で約2ヶ月使えるので、918円/月で使えますね。

 

 

公式専用サイト割引を上手に活用しよう

 

アテニアを購入する方法は、公式サイトでの通販と直接商品を見て購入できる店舗があります。

店舗では、無料で肌測定とスキンケアカウンセリングが受けれるようです。

ただ、全国に16店舗しかないため、近くに店舗がない!!!という方がほとんどじゃないでしょうか?

やっぱり公式サイトでの通販が一番購入しやすいかなと思います。

 

特に、公式専用サイト を利用すると初回限定のうれしいサービス盛りだくさんです♪

 

  • 最大300円OFFになるスクラッチクーポンあり
  • 約2週間分の化粧水がついてくる
  • さらに、ハンドブックorフェイスマスクの選べるプレゼントもあり

とお得感満載です。

 

始めてアテニアを利用する方は、是非公式専用サイト から購入して特典を受け取ってくださいね!

 

まとめ

 

今回は、オルビスのリキッドクレンジング愛用者だった私が、アテニアに乗り換えた3つの理由と使用感についてお伝えしました。

 

アテニアに乗り換えた理由は次の3点です。

  1. W洗顔しなくても良い
  2. 香りがすき
  3. 肌のごわつき、ザラザラ感が減った

 

私は、リピートするほど愛用していますが、乾燥肌の人にはオイルクレンジングは向いていないため、使用には注意が必要です。

 

あなたも、自分にピッタリのクレンジングが見つかるといいですね♪

 

特典満載でアテニアを購入したい初心者さんはコチラから
↓↓↓
「アテニア」スキンクリアクレンズオイル~洗い流す大人の為のクレンジングオイル~

 

 

余談

アテニアって、無添加化粧品でお馴染みのファンケルグループなんですね。

私も最近知って、だからいい商品なんだ~と納得しました!

 

 

 

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©miyolog,2023All Rights Reserved.